プログラム

6月18日(土)   6月19日(日)   ポスターセッション

  • ○印:口頭発表登壇者,またはポスター発表の発表者
  • 抄録を開くには学会当日に配布するユーザー名とパスワードが必要となります。

6月18日(土)

  
第1会場 第2会場
10:40〜10:50 開会式   
10:55〜11:55
OS1-1 血管内治療
座長:深作和明(理化学研究所)

11:00〜13:00
ポスターセッション

 

 

1 末梢静脈の動脈化による酸素供給の再検討
小山富康,笹嶋唯博(元北大,元旭川医科大学)
2 拍動流条件下における脳動脈瘤モデルの変形が血流評価に与える影響
○川上拓海, 神谷薫, 市川千尋 (東京理科大学), 高尾洋之(東京慈恵医科大学, 東京理科大学), 村山雄一(東京慈恵医科大学), 元祐昌廣(東京理科大学)
3 動脈狭窄モデル内に生成した血栓におけるガイドワイヤの回転追従性
○小林俊一,荒木翔太(信州大学)
4 MRを用いた患者固有計算流体力学解析による内頸動脈サイフォン部動脈瘤発生部位の血流動態解析
○礒田治夫,渡辺智哉(名古屋大学),竹原康雄(浜松医科大学),寺田理希(磐田市立総合病院),内藤丈裕(春日井市民病院),田ノ井千春(磐田市立総合病院),小杉崇文(株式会社アールテック),大西有希(東京工業大学),福山篤司(名古屋大学),Marcus Alley(スタンフォード大学)
12:20〜13:20
ランチョンセミナー
「静脈血栓塞栓症(VTE)のUp-to-date−最新の治療戦略」
座長:野川茂(東海大学)
演者:重松邦広(国際医療福祉大学)
共催:バイエル薬品株式会社
13:25-14:13
OS2-1 循環器系ダイナミクスと疾患
座長:野川茂(東海大学)
   大島まり(東京大学)
 
1 ヒト未破裂脳動脈瘤の病理工学研究:微細構造と血流解析による菲薄メカニズムに関する検討
◯戸部泰貴,須藤健太,八木高伸,川村公一,梅津光生(早稲田大学),吉田浩貴, 林祥史,西谷和敏,岡田義文,北原茂実(北原国際病院)
2 ヒト未破裂脳動脈瘤の病理工学研究:泡沫細胞分布と血流解析による壁脆弱化メカニズムに関する検討
◯須藤健太,八木高伸,戸部泰貴,川村公一,梅津光生(早稲田大学),吉田浩貴, 林祥史,西谷和敏,岡田義文,北原茂実(北原国際病院)
3 トルーソー症候群における血中高分子ムチン測定の意義
野川茂,○陳佑佳,阿部哲郎,飯嶋一侑樹,安田高志,徳岡健太郎,北川泰久(東海大学)
4 APICO-AORTIC BYPASS手術後における大動脈内血栓形成機序
小宮賢士,中村匡徳(埼玉大学),木村直行,佐藤弘隆,川人宏次(自治医科大学)
14:17〜15:05
OS3-1 血液レオロジーと微小循環
座長:田地川勉(関西大学)
   望月精一(川崎医療福祉大学)
14:00〜14:55
OS1-2 血管内治療
座長:長谷部光泉(東海大学)
1 微小管内流れ中の赤血球軸集中に及ぼす変形能の影響 1 空間分解能が磁気共鳴流体力学解析に与える影響
○佐々木崇洋,関淳二, 板野智昭, 関眞佐子(関西大学) ○水野崇,礒田治夫,瀧口和也(名古屋大学),小杉崇文(株式会社アールテック),福山篤司(名古屋大学),小森芳秋(シーメンスヘルスケア株式会社)
2 マイクロチャンネル法による赤血球変形能の評価(膠原病患者に対する形状回復時定数の測定) 2 三次元シネ位相コントラスト磁気共鳴法の時間分解能が磁気共鳴流体力学解析と計算流体力学解析に与える影響
○田地川勉(関西大学),山下雄士(関西大学大学院),池本敏行 (大阪医科大学付属病院),武内徹(大阪医科大学) ○水野崇,礒田治夫(名古屋大学),小杉崇文(株式会社アールテック),福山篤司(名古屋大学),小森芳秋(シーメンスヘルスケア株式会社)
3 血流条件下、血小板のVWF接着におよぼす赤血球の役割 3 MRを用いた脳血管の患者固有計算流体力学解析にセグメンテーションによる血管径の大きさと流量の変化が与える影響
○田村典子,後藤信哉(東海大学) ○石黒健太,礒田治夫,渡辺智哉(名古屋大学),竹原康雄(浜松医科大学),寺田理希(磐田市立総合病院),小杉崇文(株式会社アールテック),大西有希(東京工業大学),小森芳秋(シーメンスヘルスケア株式会社)
4 誘電緩和周波数による体外循環流路における血栓形成の計測 4 三次元シネ位相コントラスト磁気共鳴法を用いた脳動脈瘤の血流動態解析(計算流体力学との比較)
〇Dung NGUYENHUU,菊地大輔(千葉大学),丸山修(産業技術総合研究所),Achyut Sapkota(木更津工業高等専門学校),武居昌
宏(千葉大学)
○石黒健太,礒田治夫(名古屋大学),竹原康雄(浜松医科大学),寺田理希(磐田市立総合病院),内藤丈裕(株式会社アールテック),田ノ井千春(磐田市立総合病院),小杉崇文(株式会社アールテック),大西有希(東京工業大学),福山篤司(名古屋大学),Marcus Alley(スタンフォード大学)
15:08〜15:55
OS6 生体物質の構造形成と機能発現・制御
座長:土橋敏明(群馬大学)
   喜多理王(東海大学)
15:00〜15:50
OS5 テイッシュエンジニアリング・人工臓器
座長:西田正浩(産業技術総合研究所)
1 静脈血栓の研究に有望な新しい流路システム

1

せん断応力が血液凝固因子の反応速度に及ぼす影響
○井上京(京都大学),杉田尚子(京都大学),平方秀男( 京都市立病院),巽和也(京都大学),新岡宏彦(大阪大学),伊井仁志(大阪大学),和田成生(大阪大学),小池薫(京都大学),村井俊哉(京都大学) ○丸山修 (産業技術総合研究所),川上滉貴(東京理科大学),迫田大輔,小阪亮, 西田正浩,(産業技術総合研究所)山根隆志(神戸大学)
2 三次元再生組織の形態変化の動力学に与えるコラーゲンゲルの構造の影響 2 コネクタ形状の違いが血栓形成に与える影響の検討
○古澤和也,土田雅之(北海道大学) ◯松橋祐輝,山本祥宜,鮫島啓,高橋東,梅津光生,岩ア清隆(早稲田大学)
3 ゼラチンゲルのエイジングと温度変化の効果 3 3Dプリンタ成形技術を用いて作製した遠心血液ポンプの性能評価
片貝茉莉花,○槇 靖幸,土橋敏明(群馬大学) ○西田正浩(産業技術総合研究所),根岸匠(横浜国立大学),迫田大輔,小阪亮,丸山修(産業技術総合研究所),百武徹(横浜国立大学),山本好弘,桑名克之(泉工医科工業株式会社),山根隆志(神戸大学)
4 ラメラ相のメソ構造破壊と配向転移 4 臨床応用を目的とした立体心筋組織構築に向けた脱細胞化血管床の開発
◯藤井修治,山本祐樹(長岡技術科学大学) ○戸部友輔,坂口勝久(早稲田大学・東京女子医科大学),佐野和紀,関根秀一,清水達也(東京女子医科大学),小林英司(慶應義塾大学),梅津光生(早稲田大学),岡野光夫(東京女子医科大学)
15:58-16:46
OS4 細胞・分子のメカノバイオロジー
座長:青木友浩 (京都大学大学院 )
15:55-16:45
学術奨励賞応募講演
1 流動応力下再生植物プロトプラストのβグルカン生成 1 PFG-NMR法による食品ゲル中での水の拡散挙動解析
関屋大輔,○飯野正昭(千葉工業大学)○川口翼,斉藤宏伸,青山剛志,里村ベロニカ,喜多理王,新屋敷直木,八木原晋,福ア稔(東海大学)
2 伸展刺激時の肺胞上皮細胞内の小胞輸送2 脳動脈瘤治療用多孔薄膜カバードステントの開発:フローダイバーターとの瘤内血流抑制能の生体外回路での比較
○世良俊博,阿部拓磨,西山大貴,中嶋和弘,工藤奨(九州大学) ○森脇健司,中山泰秀(国立循環器病研究センター),日高涼,田地川勉(関西大学)
3 力学刺激による細胞間情報伝達と隣接細胞内PKCα 局在の関係 3 系統的変異体合成と動的光散乱法によるアミロイド集合体形成機構の解明
○荒井雅貴,中嶋和弘,世良俊博,工藤奨 (九州大学) ○座安 瑞希,穐本 光弘,佐伯 政俊(山口東京理科大学)
4 血管内皮細胞における形質膜を介したメカノセンシング機構 4 血管壁損傷部位の血栓形成における血流, 凝固系, 線溶系の量的寄与のシミュレーションによる解析
○山本希美子(東京大学),安藤譲二(獨協医科大学) ○後藤信一(慶應義塾大学, 東海大学),田村典子,綾部健吾,加藤恵理,河村洋太,後藤信哉(東海大学)
16:50-18:50
バイオレオロジー・リサーチ・フォーラム
「細胞膜のメカノバイオロジー」
座長:山本 希美子(東京大学)
演者1:花崎 逸雄(東京農工大学・分子論と連続体がつながる脂質二分子膜の構造不安定現象に現れる固体と流体 の二重性)
演者2:吉村 建二カ(芝浦工業大学・単細胞生物の機械反応と機械受容)
 

6月18日(土)   6月19日(日)   ポスターセッション

6月19日(日)

第1会場 第2会場
10:10〜11:00
OS7-1 食品およびソフトマターのレオロジー
座長:佐藤恵美子(新潟県立大学)
10:00〜12:00
ポスターセッション
1 増粘多糖類分散液のレオロジーと生体挙動の相関
○池上聡,松山信悟,石原清香,中馬誠,船見孝博(三栄源エフ・エフ・アイ株式会社),堀一浩,小野高裕(新潟大学)
2 超音波照射を併用した魚鱗由来高強度ゼラチン抽出法
○山口紘平(長崎大学),Alice Mutie(Kenya Marine and Fisheries Research Institute), 市川寿 (長崎大学)
3 化学修飾セルロース水溶液の粘弾性挙動
○四方俊幸,佐川直也,新井健悟(東京農工大学)
4 グリセロール添加によるアガロースゲルからの溶媒輸送挙動変化
○金田勇,桜井由衣(酪農学園大学)
11:05〜11:40
特別シンポジウム「細胞と流体の連成理解」
1 血管細胞・分子の力学・病態生理学的解析手法

○片岡則之(日本大学),橋本謙(川崎医科大学)

2 血流と血球細胞の流体力学と細胞接着の連成シミュレーション
高木周,清水和弥(東京大学),伊井仁志(大阪大学),塩崎聖治,後藤信哉(東海大学),杉山和靖(大阪大学)
3 細胞シミュレーションプラットフォーム(RICS)を用いた血小板細胞活性化シミュレーション
須永泰弘(理化学研究所),七澤洋平(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社),野田茂穂(理化学研究所),田村典子,岡秀樹, 後藤信哉(東海大学),横田秀夫(理化学研究所)
12:00〜13:00
ランチョンセミナー
「心房細動ではなぜ脳梗塞を起こすのか? ~流れと血栓を臨床から眺める~」
座長:福田恵一(慶應義塾大学)
演者:赤石誠先生(東海大学)
共催:ノバルティスファーマ株式会社
 
13:05〜13:35 総会
13:40-14:30
OS2-2 循環器系ダイナミクスと疾患
座長:丸山徹(九州大学)
   山田宏(九州工業大学)
13:40-14:30
OS7-2 食品およびソフトマターのレオロジー
座長:吉村美紀(兵庫県立大学)
1 動脈硬化巣における びらん性傷害に関与する血行力学的因子の検討 1 新潟県産米粉パンのテクスチャーに及ぼすガス抜き時間の影響
○鮫島直樹,山下篤,浅田祐士郎(宮崎大学) ○佐藤恵美子,古沢佳奈,三井瑠奈 (新潟県立大学)
2 血管内治療を要する下肢閉塞性動脈硬化症における血清多価不飽和脂肪酸プロフィールの重要性 2 ペースト状介護食の静粘度温度依存性と嚥下時筋活動の関係
〇丸山徹,小田代敬太,有田武史,横山拓,深田光敬, 野田裕剛,児玉浩幸,安田潮人(九州大学),藤原昌彦(岸和田徳洲会病院) ○高橋智子(神奈川工科大学)
3 電気回路による頭頸部の動脈系三要素モデル解析−頸部後屈の影響− 3 魚肉練り製品食塊の性状と嚥下音にみられる特徴
○岡村法宜(愛媛県立医療技術大学) 幕田充志,河野康成,小井土隆,○市川寿(長崎大学)
4 頸動脈プラークの破裂一症例に見られる特徴的形状に対する力学的検討 4 ヒト胃消化シミュレーターを利用したゲル状食品の消化挙動の観察・評価
○山田宏,Hamed Esmaeili Monir(九州工業大学),千住緒美,緒方利安,井上亨,坂田則行(福岡大学) ○市川創作,神津博幸,王在天,中田友輝,MarcosA.Neves(筑波大学)植村邦彦(農業・食品産業技術総合研究機構),中嶋光敏(筑波大学),小林功(農業・食品産業技術総合研究機構)
14:35〜16:20
AVEC CFD 2016
「レオロジーの観点から複数の動脈瘤の中から破裂した動脈瘤を識別する」
座長:島野健仁郎(東京都市大学)
   庄島正明(東京大学)
「オープニング」
「解析課題の説明」
「参加チームからの解析結果発表(前半)」
1.山田健嗣(秀和総合病院)
2.下權谷裕児(東北大学)
3.安西眸(東北大学)
4.徐利建(千葉大学)
「休憩(5分)」
「参加チームからの解析結果発表(後半)」
5.辻正範(三重中央医療センター)
6.河野健一(昭和大学藤が丘病院)
7.藤村宗一郎(東京理科大学)
8.深作和明(理化学研究所)
「参加チームの結果のまとめ」
「ディスカッション」
共催:脳神経血管内治療に関する医工学連携研究会
14:30〜15:30
OS7-3 食品およびソフトマターのレオロジー
座長:金田勇(酪農学園大学)
1 微粒子会合体構造を有するゲルの流体力学的摩擦
鴇田昌之(九州大学)
2 チョコレート中の油脂移行観察
○本同宏成,幾竹美晴,下田康平,青木大,上野聡(広島大学)
3 STUDY ON GELATION MECHANISM OF MIXTURE SOLUTION OF KAPPA AND IOTA CARRAGEENANS BY MULTIPLE PARTICLE TRACKING METHOD
L. Geonzon, F. Descallar(Tokyo University),R. Bacabac(University of San Carlos),○S. Matsukawa(Tokyo University)
4 GELATION OF MIXED KAPPA AND IOTA CARRAGEENAN SOLUTION
Lei Du,Bingjie Hu, ○Shingo Matsukawa (Tokyo University of Marine Science and Technology)
5 酵素的脱アミド化処理が乳タンパク質に及ぼす影響
○三輪典子,岡本武(味の素食品研究所)
15:35〜16:25
OS3-2 血液レオロジーと微小循環
座長:関眞佐子(関西大学)
渡邉宣夫(芝浦工業大学)

1

流れに対するコラーゲン繊維の傾斜角度と血小板の粘着容易さの関係性評価方法の検討
大石麻代, 花房昭彦, 町村幸夫, 吉田脩右, 柴田政廣, ○渡邉宣夫 (芝浦工業大学)
2 低レイノルズ数領域における血液環流フローチャンバーシステムの開発
○安西眸,白石泰之,山家智之,太田信(東北大学)
3 冠循環微小循環系における末消抵抗に関する3次元数値シミュレーション
○程田将平,湯博洋,清水和弥(東京大学),野田茂穂(理化学研究所),伊井仁志,杉山和靖(大阪大学),高木周(東京大学 )
4 ビールホップの含有成分イソフムロンによるヒト大動脈内皮細胞の保護作用の検討
○富田純子(笠岡市立市民病院),望月精一(川崎医療福祉大学), 藤本荘八,柏原直樹(川崎医科大学),谷本光音(岡山大学)
16:20-16:45  
9 多発脳動脈瘤におけるCFD解析-同一症例における増大瘤と非増大瘤の比較-
○堀恵美子,梅村公子,岡本宗司,久保道也,柴田孝,堀江幸男(済生会富山病院),黒田敏 (富山大学)
10 脳幹型PRESを合併した慢性腎不全の3例の検討
〇徳岡健太郎,高地真以子,阿部哲朗,飯嶋一侑樹,安田高志,北川泰久,野川茂(東海大学)
16:50-17:00
閉会式

6月18日(土)   6月19日(日)   ポスターセッション

ポスターセッション

1 大豆タンパク質と米粉混合系の経時変化における影響
○吉村美紀,桑原亜衣,上野山あつこ(兵庫県立大学)
2 新潟産米粉(こしのめんじまん)を利用した生パスタ生地の力学特性と食感について
佐藤恵美子,○永井紘太,山田碧(新潟県立大学),吉井洋一(新潟県農業総合研究所食品研究センター)
3 気管・気管支内の気流運動と痰塊の運動
○多羅尾範郎(元 聖隷クリストファー大学 )
4 フィブリン重合過程へのカルシウム添加効果
○小島瑠美,土橋敏明,外山吉治(群馬大学)
5 赤血球酵素処理が赤血球集合能に与える影響
○岩上祐樹,須田巧,中村真彦,槙靖幸,土橋敏明,外山吉治(群馬大学)
6 枯渇相互作用による凝集現象のMONTE CARLO SIMULATION
○工藤雄貴,山本隆夫(群馬大学)
7 平行平板間の高分子溶液のモンテカルロシミュレーション
○宮下嶺,山本 隆夫(群馬大学)
8 異なるゲル化剤を用いたゼリーの嗜好性と物性の比較
○桑原亜衣,吉村美紀( 兵庫県立大学),中村浩行(シナノケンシ株式会社 )
9 分離大豆タンパク質添加エマルションの流動特性
○江木伸子(共立女子大学・愛国学園短期大学),平尾和子(愛国学園短期大学),前田康智(愛国学園短期大学),村上昌弘(共立女子大学),斎尾恭子(愛国学園短期大学)
10 カルボン酸型シゾフィランの水溶液中での構造変化
○大隅隆光,吉場一真(群馬大学),佐藤尚弘(大阪大学)
11 シゾフィランの水溶液中での秩序-無秩序転移におけるカルボキシ基導入の効果
○岡本理花,吉場一真,土橋敏明(群馬大学)
12 血漿と塩化カルシウム水溶液との接触界面からの凝固のダイナミクス
○倉沢隆太,志田奈津美,外山吉治,槇靖幸,山本隆夫,土橋敏明( 群馬大学)
13 DNA/コンニャクグルコマンナン不織布によるアクリジンオレンジの吸着
○山口岳,佐藤良佑,槇靖幸,永井大介,山本隆夫,土橋敏明(群馬大学)
14 紫外線照射ゼラチンゲル足場における分化度の異なる胃がん細胞の接着・増殖性
○吉田啓恭,高木宣祥,槇靖幸,土橋敏明(群馬大学),田中進(高崎健康福祉大学)
15 コンニャクグルコマンナン不織布の力学的性質とタンニン吸着挙動
○佐藤良祐,山口岳,志田奈津美,槇靖幸,永井大介(群馬大学),中村邦男(酪農学園大学),土橋敏明(群馬大学)
16 血小板様ディスク状粒子の調製と2次元相互作用を活用した接着挙動
○岡村陽介,曽我部大輝,中川篤,長瀬裕(東海大学)
17 分子動力学法による高分子溶液中の水素結合ネットワークの解析
○村優,宮本陽介,喜多理王,新屋敷直木,八木原晋(東海大学)
18 生分解性ディスク状粒子の調製法の確立とユニークな薬剤放出挙動
○中川篤,岡村陽介(東海大学)
19 力学刺激による細胞間情報伝達と隣接細胞内PKCα 局在の関係
○荒井雅貴,中嶋和弘,世良俊博,工藤奨(九州大学)
20. Solution Properties of Acetylated Dextran Studied by Light Scattering and Optical Beam Deflection Method
○Isala Dueramae(Tokai University), Masaru Yoneyama(Gunma University), Naoki Shinyashiki(Tokai University), Shin Yagihara(Tokai University), Rio Kita(Tokai University)
6月18日(土)   6月19日(日)   ポスターセッション

プログラム担当 副会長 長谷部 光泉



日医工株式会社  
   

Designed by CSS.Design Sample